望月 建留(もちづき たける)
| 性別 | 男性 |
|---|---|
| 登録年 | 2009 (平成21) 年 |
| 登録番号 | 749 |
| 簡裁訴訟代理権 | 有り |
| 簡裁訴訟認定番号 | 812141 |
| 法テラス契約会員 | 該当 |
| 成年後見センター・リーガルサポート会員 | 非該当 |
| 事務所 | 司法書士法人きた事務所 |
| 郵便番号 | 046-0004 |
| 住所 | 余市郡余市町大川町5丁目35番地1 |
| 電話番号 | 0135-48-5255 |
| 営業時間 | 8:30~17:30 |
| 休業日 | 土・日・祝日 |
| 時間外相談 | 要相談 |
| 休日相談 | 要相談 |
| 経歴 | 2009年3月 京都大学工学部 卒業 2009年4月 京都司法書士会 登録 2009年9月 簡裁訴訟代理権 取得 2010年9月 札幌司法書士会 登録 および 余市町にて望月司法書士事務所 開設 2020年8月 司法書士法人望月事務所 設立 |
| 紹介文 | 不動産の相続、売買、贈与及び債務整理を多く扱っております。 余市町、小樽市、古平町、仁木町、積丹町とその周辺地域が主な活動区域で、 丁寧かつ迅速な応対を心がけます。 |
重点取り扱い分野
| 不動産に関する登記手続・相談 |
|
|---|---|
| 会社・法人に関する登記手続・相談 |
|
| 債権譲渡登記手続・動産譲渡登記手続 | |
| 裁判所に提出する書類の作成 |
|
| 簡易裁判所訴訟代理等関係業務 |
|
| 債務整理に関する業務 |
|
| 成年後見制度に関する業務 |
|
| 供託手続 | |
| 帰化申請手続 | |
| 筆界特定制度の利用手続・相談 | |
| 検察庁に提出する書類の作成 | |
| 登記・供託の審査請求 |